
一次募集
2023年
6/30(金) まで















富良野出身の藤井牧場ベテランスタッフが、富良野での生活や移住に関することなら、いつでも、なんでも相談にのります!
例えば「候補物件の内見に同行してほしい」なんてご相談もOK。
住宅・車・子供の学校や北海道の冬の過ごし方についてなど、富良野の暮らしに関することが気軽に相談できるから、初めての富良野暮らしでもとっても安心ですね。

ご相談いただければ、住みやすい地域やオススメの不動産屋さんも、おすすめカーディーラーもまるっとご紹介いたします!
希望する居住地域の家賃相場や、富良野ならではの住宅選びのポイントなどのアドバイスも可能ですよ!!



藤井牧場の雰囲気って???
酪農未経験でわからない事だらけの方にもとっても安心!
実際に藤井牧場で働くイメージをつかんでいただけるよう、入社前に2泊3日の職業体験をご用意しています。
先輩スタッフと直接お話していろんな話も聞けるうえ、もちろん滞在中の宿泊費&食費は無料。北海道外から応募いただいた方には3万円を、北海道内の方には5千円を交通費として支給しちゃいます。

未経験5割
藤井牧場スタッフ
道外6割
スタッフの出身地
80%超
有給休暇取得率


藤井牧場スタッフの5割は
業界未経験で入職
前職ではウェブ関係のお仕事や、自衛隊に勤めていた先輩スタッフもいますし、酪農関係の専門的な学校や学部出身ではない新卒入社の先輩スタッフも多数在籍しています。
お仕事も専門用語も先輩社員が丁寧にきちんと教えてくれるので、業界未経験でも牧場の一員として活躍できる環境ですよ!

他県からの移住でも安心!
道外出身者が全体の6割
藤井牧場には北海道出身の先輩スタッフだけでなく、青森・千葉・神奈川・東京・大阪・長崎・広島・富山など全国各地から移住してきた先輩スタッフが、なんと全体の半分以上も在籍!
地元出身のスタッフばかりではないので、移住者ならではのお悩み相談も気軽にできるから安心。

長期休暇の取得も可能!
有給休暇取得率は脅威の80%
藤井牧場の有給休暇取得率はなんと80%!(2020年度実績)
日本の主要産業における有休取得率は56.3%(厚生労働省「令和2年 就労条件総合調査」)なので、スタッフが有給休暇を取得しやすい環境だといえます。
なかには、長期休暇を取得して「北海道一週キャンプ」や「海外旅行」に行くスタッフも!!
1食200円
社員食堂で格安ごはん
豊かな自然
職場の環境
成長支援制度
成長を見える化


安い!うまい!ボリューミー!
社員食堂のごはんなら1食200円
牧場内にある社員食堂では、旬の食材を使った美味しい料理を1日1食提供。1食あたり200円でボリューム満点のごはんが食べられるので、「生活費を少しでも抑えたい」「自炊が苦手」という方にも嬉しい環境です。
季節にちなんだメニューが出ることもあり、こどもの日には「柏餅」、ひな祭りには「ちらし寿司」など、食事で季節が感じられるような楽しみもあります!

ロケーション抜群!
富良野の豊かな自然の中で働ける
牧場勤務ならでは! 北の国からの舞台になった「富良野」の大自然を、毎日肌で感じながら働けます。少し行けば北の国から撮影の中心地(麓郷)にも行けますし、画面越しで見ていた"富良野へそ祭り"も実際に体験できたりと、北の国から好き&富良野好きには本当にたまらない環境です!

成長支援制度の導入で
スタッフの成長を見える化
年に4回の上長フィードバックがあり、企業としてスタッフの成長を全力でバックアップする体制が導入されています!
上長からのフィードバック以外にも、作業ごとに星取り表があるので自分の成長をダイレクトに感じられますし、今の自分に何が足りていないかがはっきりとわかるため、明確な目標を立てながら成長していける環境です。




※勤続年数と年齢は掲載時点の情報です


メディア紹介
石橋、薪を焚べる
フジテレビの対談番組で、社長が石橋貴明さんとお話しました。

メディア紹介
バナナマンの
せっかくグルメ!!
TBSの人気番組で、富良野藤井牧場直売カフェのソフトクリームが紹介されました。

メディア紹介
出没!アド街ック天国
テレビ東京の地域密着系都市型エンターテインメント番組で、藤井牧場が14位に紹介されました。

メディア紹介
Made in Furano
北海道の職を元気にするメディアに藤井牧場が取り合上げられました。

受賞
日本で一番社員を大切にする企業大賞3位
新・人事制度研究会が主催する、日本で一番社員を大切にする企業大賞にて2016年の全国3位を受賞しました。

受賞
最優秀レジリエンス賞を受賞
2018年のジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化賞)で最優秀レジリエンス賞を受賞しました。

一次募集
2023年
6/30(金)
まで
藤井牧場では
富良野大好きスタッフと一緒に働いてくれる
富良野大好きな転職希望者を積極採用中!!
そこのアナタ!
ぜひ一度お話させてください!!


とにかく 『富良野』が大好きすぎる方
(と言うかあのドラマ)

- 酪農未経験だけどリーダー職・管理職経験のある方
- すでに富良野にお住まいの転職を考えている方
- 開拓村に共感できる方
職種 | 牧場の酪農スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 酪農業全般(搾乳、哺乳、牛舎の清掃など) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給20万円~27万円 |
必要な 免許・資格 |
◆4大卒以上で社会人経験のある方 |
勤務地 |
北海道富良野市八幡丘 |
最寄駅 |
◆JR富良野駅 |
勤務時間 |
シフト制:実働8.5時間程度 |
休日・休暇 |
◆4週6休(お休みは希望にあわせて調整OK/長期休暇も可能) |
待遇・福利厚生 |
◎昇給あり(ステップアップ時のモデル賃金制度に基づく) |
応募から採用までの流れ |
基本的な採用までの流れは【ご応募 → 面談・面接 → 2泊3日での現場体験 → 最終面接→採用(内定)】となります。 |
▼ 募集要項の続きを見る ▼

働いてみたいけどまだ迷っていて…
まずは話をしてみたい

といった方からのご応募も大歓迎です!!
下記フォーム項目にご記入のうえ「確認画面に進む」ボタンを押してご連絡ください。
ご回答は1~2営業日内に担当よりメールにてご連絡させていただきます。
※左端にベルがついている入力欄は必須項目です。

企業名 | 有限会社 藤井牧場 |
---|---|
事業内容 | 酪農、乳製品の製造・販売・加工 http://www.fujii-bokujo.com/index.html |
設立年月 | 創業1904年12月 法人設立1990年2月 |
資本金 | 1,050万円 |
代表者名 | 藤井雄一郎 |
従業員数 | 38名(男性:20名、女性18名) |